“Say”の使い方 (よく使われる動詞) [Level 1]


say」という動詞は「言う」という意味で皆さん学校で習ったと思いますね。「say」というのは英語の1つの基本動詞であるから、「say」の3つの意味と使い方を理解するのが本当に大切でしょう?今回は「say」の3つの意味と使い方を説明していきますよ!また、類語 telltalkspeak の違いも解説していきます。

say の使い方:「言う」

say」の最も基本的な意味は「言う」です。「say」は他動詞なので、「say (…)」で「(…) と言う」となります。いくつかのよく使われるパターンを見てみます!

  • say that (…)
    (…) と言う
  • say (…) to (…)
    (…) (…) という
    say (…) about (…)
    (…) に関して (…)と言う

say that (…)」というのは「(…) と言う」を意味するパターンです。that の後で 主語動詞目的語 / 補語 の文章を付けてもいいですよ!使い方は次の通りです!

  • They often say that I’m a good worker.
    彼らは僕がよく働く人だよく言う
  • He says that I need to study harder.
    彼は私がもっと熱心に勉強すべきだと言う
  • She said that she’s been really busy.
    彼女は最近すごく忙しいだと言った

say (言葉) to ()」の形で「(人) (言葉)と言う」となります。使い方は次の通りです!

  • You should say thank you to him!
    ありがとうを言うべきだよ!
  • He finally said goodbye to everyone.
    最後に彼はさようならと言った
  • I saidYou should work harderto her, but she didn’t listen.
    私は彼女もっと勉強すべしだ」を言ったが、彼女が聞かなかった。

about」 という単語は「関する」や「ついて」を意味します!それで、「say (…) about (…)」の形で「(…)に関して (…)と言う」や「(…)について (…)を言う」となります。

  • What did they say about the new idea?
    新しいアイデアに関して彼らはなんて言ってた
  • She said a lot of good things about him.
    彼女はについて良い所たくさん言った
  • He said bad things about the company.
    彼は会社について悪口言いました

say」が別の意味で使われる場合もあります!

say の使い方:「思う、信じる」

say」には実は「思う・信じる」という意味もあります。それで、thinkbelieve などと同義になります。「言う」という意味なのか、「思う」という意味なのかは文脈に判断するしかありません。 しかし、「言う」と「思う」の意味を履き違えたとしても、そこまで差異はないので、そんなに心配する必要はないでしょう。

次のパターンは英語のネイティブがよく使う表現ですけど、日本語に翻訳するのがちょっと難しいですね … 簡単に言えば、以下のすべてのパターンは「~と言われている」を意味します。

  • People say (…)
    人々は (…) と言うでしょう
  • They say (…)
    皆さんは (…) と言ううでしょう
  • It is said that (…)
    (…) 言われています

上記のパターンば世間一般の人々の意見を表すために使用されます。

  • People often saylife is short“.
    人々は「人生ははかない」とよく言う
  • They say she’s over 30, but no one knows the truth.
    彼女がミソジを超えてると思っているが、真実は誰も分からない。
  • It’s often said that Cantonese is the most difficult language.
    広東語が最も難しい言語であるとよく言われます

また、「would say」というのパターンでは「思う」という意味になります。

  • I would say (…)
    私は (…) 思う
  • I’d say (…)
    私は (…) 思う

I would say / I’d say」は「I think」よりも控えめな響きのある「思う」になります。ビジネスシーンで顧客や取引先に対してよく使用されます!

  • I’d say it’s not a good idea.
    それがいい考えじゃない思う
  • I would say I’m a safe driver!
    僕が慎重なドライバだ思います
  • I would say save a lot of money before moving to Tokyo.
    東京に東京に引っ越す前に貯金するべきだ思います

say の意味:「書いてある、示している」

say」の意味は「書いてある示している」などの意味もあります。この意味の「say」は、主語によって和訳は色々と変化します。何かしらの物が人に情報を与えている、という意味です。
それが時計なら「(時間を) 示している」ですし、書籍や看板なら「書いてある」になります。

  • The clock says it’s 10 o’clock, but it’s actually 10:15.
    時計は10時示しているが、実際は10時15分です。
  • I read an article that said the Tokyo job market is getting worse.
    東京の雇用情勢が悪化しているという記事を読んだ。
  • The news is saying it’s going to rain tomorrow.
    ニュースは明日雨が降ると伝えている

意味が似ている単語

tell」は「伝える知らせる」という意味ですよ!「教える」という意味もありますが、「teach」とは違います。「teach」は教授や先生、先輩が目下の者に学問などを「教える」というニュアンスです!「tell」は単に伝える、というニュアンスです。

  • Please tell me your thoughts.
    感想を教えてください。
  • Tell me more about your family!
    もっとあなたの家族について教えてくれ!

talk」は「しゃべる話す」という意味であります!「talk about (…) with ()」というパターンで「() (…) ついて話す」という意味になると、「talk to ()」だと「() に話しかける」という意味になります。

  • Talk to you later!
    あとで話します!
  • I talk with my family everyday.
    私は毎日家族と話します。

speak」は「talk」とほぼ同じ意味でありますが、「speak」の方が「一方的に話す」というニュアンスが強いですよ!音を出すことに焦点が置かれ、必ずしも対話があるとは限らない、ということです。

  • The teacher spoke about science very passionately.
    先生は科学についてとても熱心に話した。
  • The US President spoke about the virus this morning.
    今朝、アメリカの大統領はウイルスについて演説ました。

Dustinのアバター

Comments